≪2014年 夏の洋画部展≫
No. |
氏 名 |
題 |
サイズ・画材 |
|
1 |
猪原 千恵 |
紫 陽 花 |
F4 水彩 |
|
2 |
猪原 千恵 |
貝 |
F3 水彩 |
|
3 |
猪原 千恵 |
桃 |
F3 水彩 |
|
4 |
撰 健二 |
人 物 |
F20 水彩 |
|
5 |
葛間 正論 |
横 顔 |
F10 油彩 |
|
6 |
葛間 正論 |
6 月 |
F8 油彩 |
|
7 |
倉橋 俊彦 |
シャルトル
大聖堂 |
P10 水彩 |
|
8 |
倉橋 俊彦 |
椿 |
F6 水彩 |
|
9 |
倉橋 俊彦 |
エトルタの断崖 |
A4 水彩 |
|
10 |
倉橋 俊彦 |
パリのシンボル
(スケッチ) |
F4 水彩 |
|
No. |
氏 名 |
題 |
サイズ・画材 |
|
11 |
杉本 雄二 |
洋花瓶と
チューリップ |
F8 油彩 |
|
12 |
杉本 雄二 |
国分寺 |
F20 油彩 |
|
13 |
妹尾 均 |
時を待つ |
F50 油彩 |
|
14 |
妹尾 均 |
釣果(石鯛) |
F4 油彩 |
|
15 |
妹尾 均 |
ベゴニア |
F10 油彩 |
|
16 |
高木 俊夫 |
風 景 |
F10 油彩 |
|
17 |
高木 俊夫 |
静 物 |
F10 油彩 |
|
18 |
高橋 朋子 |
花市場 |
P10 油彩 |
|
19 |
高橋 朋子 |
踊り子 |
P20 油彩 |
|
20 |
高橋 朋子 |
夏の海 |
F6 油彩 |
|
No. |
氏 名 |
題 |
サイズ・画材 |
|
21 |
田中 優美 |
ポロネギ |
F4 水彩 |
|
22 |
田中 優美 |
あの夏の日 |
F4 油彩 |
|
23 |
寺地 幸江 |
とうもろこし |
F4 油彩 |
|
24 |
中田 優子 |
桃 |
F6 水彩 |
|
25 |
中田 優子 |
彩り野菜 |
F3 水彩 |
|
26 |
中田 優子 |
初夏の花 |
F3(変形)水彩 |
|
27 |
原田 晋作 |
緑の吉備の
真備公園 |
F10 油彩 |
|
28 |
原田 晋作 |
備中国分寺
秋景 |
F10 油彩 |
|
29 |
原田 晋作 |
人物習作 |
F20 油彩 |
|
30 |
原田 晋作 |
紫陽花 |
F4 油彩 |
|
No. |
氏 名 |
題 |
サイズ・画材 |
|
31 |
平川 通子 |
紫陽花 |
F3 油彩 |
|
32 |
平川 通子 |
ダイヤモンド
リリー |
F6 水彩 |
|
33 |
平川 通子 |
桃 |
F6 水彩 |
|
34 |
藤井 莞二 |
錦秋 天神峡 |
F15 油彩 |
|
35 |
藤井 莞二 |
夏・大山風景 |
P8 油彩 |
|
36 |
藤井 莞二 |
夏・野菜など |
F8 油彩 |
|
37 |
藤井 美穂 |
ゆ り |
F3 水彩 |
|
38 |
藤井 美穂 |
猫 |
F6 水彩 |
|
39 |
三宅興太郎 |
トレンチコートの
女(ひと) |
F30 油彩 |
|
40 |
三宅興太郎 |
赤いドレス |
F25 油彩 |
|
No. |
氏 名 |
題 |
サイズ・画材 |
|
41 |
三宅 良枝 |
夏を食す |
F6 水彩 |
|
42 |
宮島久美子 |
ひまわり |
F6 油彩 |
|
43 |
森 昭二 |
仁郷の春
(芳井町井山) |
F20 油彩 |
|
44 |
森 昭二 |
船 舶 |
F6 油彩 |
|
45 |
森 昭二 |
田島港景 |
F6 油彩 |
|
46 |
森 昭二 |
光福寺
楼門と垂れ桜 |
F3 水彩 |
|
47 |
森下真知子 |
あさがお |
F6 水彩 |
|
48 |
山本恵美子 |
紫陽花 |
F10 油彩 |
|
49 |
|
|
|
|